ムダ毛処理から解消されたら、同時に、
「毛穴も目立たなくなる?」
「お肌の黒ずみも解消できる?」と
せっかくならつるんとした美肌も手に入れたい!
そう思いますよね?
1回目、2回目と「脱毛中、同時に美肌も手にする
お手入れ方法とは?」というテーマで
お話をしてきました。
今回は最終回になります!
1回目では お肌の水分量アップが美肌の近道。
とお風呂上りのお化粧水や乳液での
保水・保湿の大切さをお伝えしました。
お肌の水分量が上がることで、
お肌のキメも整い透明感も出てきます。
乾燥がひどいとお肌トラブルにもつながる のでしっかりと行ってくださいね。
また2回目では
「脱毛中のムダ毛の自己処理について」
お伝えしました。
カミソリでのシェービングは、お肌に負担
ということを踏まえ、カミソリ負けの原因
になることが多いので、
お肌のためには、
なるべくムダ毛処理の回数を減らしていただくことをオススメ
しています。
詳しくは、こちらをぜひお読みくださいね。
脱毛中、同時に美肌も手にするお手入れ方法とは?(その1)脱毛中、同時に美肌も手にするお手入れ方法とは?(その2)
脱毛のお手入れ中の方はもちろん、
今から脱毛をはじめようと思っている方も
ぜひ お読みください
。脱毛期間中の正しいお手入れ方法を
知ることによって、より効果的に
お手入れ結果を出すことができ、
美肌も同時に叶えることができます!
では長くなりましたが、
お待たせしました!!
最後のお手入れポイントについて
お伝えしていきます!
はじまりはじまり~♪
お手入れ当日から、2~3日は特に
お肌をゴシゴシと洗ったり、こすったり
となるべく刺激を与えないようにしてください。
入浴時には できるだけ、やさしく 洗う
ことがポイントです。
また 「毛抜きで抜く」のもNG です。
毛穴が開く原因となるだけでなく、
次回のお手入れするときに、
お肌表面に毛が無い状態では、
お手入れ効果がでないことも。
自己処理をするときには、
カミソリで軽くシェービングする程度に
してあげてください。
脱毛のお手入れ中のムダ毛の自己処理方法に
ついてはこちらに詳しく書いていますので
ぜひお読みくださいね。
⇒脱毛中のムダ毛の自己処理ってどうすればいいの?
お手入れ期間中は、基本的に
「日焼けしないようにしてください」
とお伝えしています。
脇や、VIOビキニライン、お腹や、背中、腰
バスト周りは日焼け止めを塗る必要はない
ですが、特に腕や、お洋服によってはひざ下も
できるだけ日焼け止めを塗るようにしてください。
日焼けしたお肌はとても敏感で
乾燥をしているので、
そういうお肌の状態でのお手入れは
お肌トラブルの元になることも
多いからです。
そして何よりも「お肌の老化の
約80%は紫外線によるもの」
ですので、脱毛期間中に限らず、
紫外線対策は常に心掛けて
くださいね。
日焼け止めをなかなか塗る時間がない
というかたには、アームカバーや
UVカットカーディガンを羽織るなど
手軽にできる紫外線対策を
オススメしています。
いかがでしたか?
3回にわたって、
「脱毛中、同時に美肌も手にするための
お手入れ方法」をお伝えしました。
ちょっとした心がけで、
ツルスベ肌を手に入れることができますよ。
ぜひやってみてくださいね。
LINEでも毎週このような美容情報を
配信しています!ぜひご登録くださいね!
ご質問やご予約もLINEで受け付けております。
ぜひお気軽にどんなことでもご相談くださいね。
LINEでのお問合せは、お時間帯によってはご返信にお時間をいただく場合もございます。ご了承くださいませ。
最新記事 by 山下 杏梨沙 (全て見る)
- 「なんでニキビができるんだろう?」と思ったときにやっていただきたい3つのこと - 2023年5月26日
- 見た目年齢がとっても若い人になるための光老化対策 - 2023年5月10日
- 化粧水は手で?それともコットン?どっちが正解? - 2023年3月7日
- 保湿だけではNG!冬の乾燥肌対策の真実 - 2023年2月10日
- お肌の老化は冬に加速?今日からできる!5つの乾燥肌対策 - 2022年12月16日