こんにちは。
バグースの山下です。
段々薄着になり、ムダ毛処理に関するお問い合わせがずいぶん増えてきました!
その中でよくいただくご質問について今日はお答えします。
「カミソリも除毛クリームも肌荒れします」
「ヒザ下がカミソリ負けするのでできれば処理したくない…」
「カミソリ後の肌荒れと黒ずみは何とかなりますか?」
こんなお悩みにあてはまる方は
ぜひ読み進めていただければと思います。
目次
自己処理後の色素沈着の原因は、ほぼ「カミソリ負けによるもの」
お肌の露出が増えてくる時期、
ムダ毛処理の頻度も増えますね。
除毛クリームなどは、お肌表面で
ケラチンたんぱく質のシスチン結合を
科学的に切断するので、
お肌が弱い方は、かゆみがでたり、
ヒリヒリして炎症を起こしたりするので、
苦手な方も多いです。
かといって、カミソリで剃るのも、
生えてくるスピードがとにかく早い!
2,3日すると「チクチクしたり、ざらざら…」
よってお風呂に入ったついでに
カミソリで処理するのが日課
という方も多く見いのではないでしょうか?
冬場で長袖などで隠れる時期はいいのですが、
薄着になる季節、ムダ毛処理を怠るのも…。
そうして繰り返されるのが、カミソリによって
「必要な角質や皮脂膜まで取り去りすぎてしまう」
こと。
角質や、皮脂膜はお肌のバリア機能の役割も
果たしています。
かみそりによって角質や皮脂膜がなくなることで
お肌は外的刺激に極端に弱くなり、
かゆみや赤みを引き起こしてしまいます。
これがいわゆる「かみそり負け」という状態です。
これが繰り返されることで、色素沈着を
おこしてしまいます。
脱毛でのお手入れで黒ずみは目立たなくなる?
特にカミソリ負けによる黒ずみが気になるという
ご相談で多い部位が「ヒザ下」
次いで「ワキ」ですが、
カミソリ負けによる色素沈着を
物理的に減らす方法としては
やはり「脱毛のお手入れ」が有効だと思います。
まず脱毛のお手入れをすることによって、
格段にムダ毛処理の回数が減ります。
その分カミソリでお肌を傷つけてしまうことも
なくなります。
よって結果的に、
「黒ずみ」は少なくなっていきます。
「ムダ毛は気になるけど、カミソリ負けする…」
だから「できれば剃りたくない!」
そして、「色素沈着による黒ずみが気になる」
という方にはぜひ脱毛のお手入れを
オススメします♪
お手入れの回数重ねるごとにムダ毛処理の回数
も減ってきますし、カミソリ後の
ザラザラ、チクチクともお別れでき、
つるんとしたお肌になれますよ。
ムダ毛に関するお悩み、
LINE、お電話、メールでも受け付けております。
ぜひお気軽にどんなことでもご相談くださいね。
LINE@でのご質問やご予約をご希望の方はまず下記ボタンよりお友達登録をしてください。
【ご予約の場合】ご希望の日時とご希望のお手入れ内容を送信していただければ、後程ご予約状況をご返信しいたします。
【ご質問の場合】気になるご質問は何でもお気軽にトーク画面より送信してください。
LINEでのお問合せは、お時間帯によってはご返信にお時間をいただく場合もございます。ご了承くださいませ。
最新記事 by 山下 杏梨沙 (全て見る)
- 季節の変わり目、秋のゆらぎ肌対策。~落とすケア編~ - 2023年11月15日
- 秋のゆらぎ肌対策〜与えるケア編〜 - 2023年11月15日
- 秋の揺らぎ肌対策〜インナーケア編〜 - 2023年11月15日
- 脱・なんとなく不調【疲労感・不眠・便秘・むくみ・冷え・マイナス思考の原因は?】 - 2023年11月2日
- 【2022年10月~2023年2月配信分】BAGUS POWERSPOT RADIOバックナンバー - 2023年10月12日