受付時間: (平日)10:00〜17:00 (土曜・祝日)11:00〜17:00   定休日: 木曜日・日曜日 

  1. BAGUSブログ
  2. 秋の土用にやるべきこと・避けるべきこと
 

秋の土用にやるべきこと・避けるべきこと

2025/10/31

〜季節の変わり目、心と体を整える18日間のセルフケア〜



最近、一気に気温が下がり、冬に近づいた気がしますよね。

今は、気温も気圧も乱高下しやすいと言われている「秋の土用」の真っ只中です。

「土用」と聞くと、夏の“うなぎ”を思い浮かべる方も多いかもしれませんが、
実は土用って年に4回あるんです!


土用とは、立春・立夏・立秋・立冬の直前18日間のこと。
つまり、「季節の変わり目」にあたる時期なんですね。

「土の神様の衣替えの時期」とも言われたりします。

2025年の秋の土用は、10月20日〜11月6日までの18日間。


この時期は、次の季節、冬に向けて心と体を整える「準備期間」とされています。

ということで、今日は、この秋の土用の過ごし方についてまとめていきます。


🍂 秋の土用の時期に起こりやすいことって?もしかして、これ土用のせい?

土用の時期は、気候の変化も激しく、“気”が乱れやすい時期

  • 日頃はしないようなミスをしてしまう

  • 気分が落ち込みやすい

  • 疲れが出やすくイライラしやすい

  • 言わなくてもよい余計な一言を言ってしまい険悪なムードに…

  • 自分や家族の体調がイマイチ

    といったことが起こりやすい時。いかがですか?


でも、「自分が悪いんじゃなくて、季節の影響かも。こんな時期かも。」と思えると楽になります。


わたしも、土用の時期、なんとなく流れが悪いかも、、、とか
家族や自分の体調が悪かったりする時には、「そうだった、土用の時期だった」と思うようにして、
無理せずに、気をつけて過ごそう、未然に予防しよう」と意識しています。


秋の土用にやること・避けるべきこと

土のエネルギーが高まるこの時期は、昔から、
「土をいじること(土いじり・家の工事・引っ越しなど)」は避ける方が良いと言われています。

(もちろん、お仕事で関係される方は例外です)

でも、これって、新しい動きでエネルギーを使うことは避けるという意味だと思います。

なので、土用の時期は“無理をしない”そして心と体のメンテナンスに意識を向けてみてください。


🌿 土用におすすめセルフケア3選

1. 塩風呂や酒風呂

  • 天然塩をひとつかみ入れるだけで、邪気を払い浄化力がアップ!お塩は体を温めるのでこの時期、一石二鳥です。

  • 難しい場合は、足・肩・頭頂部に塩をのせて洗い流すだけでも◎

2. 玄関&水回りの拭き掃除

  • 特におすすめは玄関と"龍脈(りゅうみゃく)"ライン上の拭き掃除龍脈は玄関から、対角線上の部屋までのラインです。

  • 玄関から家の対角線を意識すると、気の巡りが整います✨

  • お風呂場やトイレ、キッチンなどの水回りのお掃除も✨12月の大掃除の前に秋の土用のタイミングでやるのもいいかな〜と思います。

    私も特になんとなく流れが悪いなと感じた時には、数日ほど続けて、玄関、そして、龍脈のラインを意識して水拭きを行っていますが、毎回その効果に驚かされているので、ぜひやってみてくださいね✨

3. 旬の食材で食養生

  • 「たまご」「たけのこ」「たこ」「たい」「たくあん」「玉ねぎ」「大根」など“た”のつく食べ物がおすすめです。
    これは、秋の土用の「土用辰の日」に、ちなんでいます。
    ”た”の音には「実り」や「田畑」など、豊かさとエネルギーを高める力があるとされています。

  • 青魚(さば・いわし・さんま)もおすすめです!EPAとDHAは血流もよくしてくれるので、体の中の龍(血流)のエネルギーアップにもおすすめですし、
    血行が良くなることで、お肌にも栄養と酸素がしっかりと行き届き、お肌のターンオーバーの正常化にも役に立ちます。
    お肌の生まれ変わりがスムーズであれば、メラニンの排出もうまくいくので、シミになりにくいお肌作りをすることができます!

    ぜひ意識して召し上がってみてくださいね〜♡

💆‍♀️ お肌もメンテナンス時期

秋は乾燥やくすみ、夏のダメージがシミとして出やすい季節。


季節の変わり目には「お肌も衣替え」するようにお肌の状態に合わせてスキンケアも見直したり調整したり、、、
次の時期に備えて集中メンテナンスするのがおすすめです。

そこでBAGUSでは、

**お肌の無料チェック「秋のビューティレッスン」**を実施中です!

今回は、先着15名様・全員無料ご招待✨


体も健康診断するように、お肌も定期的なチェックがおすすめです。


あなたの今のお肌の状態を画像でチェックし、今のお肌に必要なホームケアをアドバイスさせていただいています。

ぜひお気軽に、ご利用くださいね〜♡

\ 詳しくはこちら /
秋のビューティレッスン 詳細ページはこちらから

秋のビューティレッスン実施期間:2025年11月28日(土)まで

🕊 まとめ|心と体を整える18日間にしよう


土用の時期は、頑張るよりも「立ち止まること」に意味があるタイミングです

  • 塩や掃除で“気”を整える

  • 食べ物で“体”を整える

  • お肌や体、心の声にも耳を傾ける

どれか一つでも大丈夫です。

この時期にほんの少し、ぜひご自分のために整える時間をとってみてくださいね🌿


今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
セルフケアのヒントになりましたらとっても嬉しいです🍁


季節の変わり目、どうぞお体お大事にお過ごしくださいね♡