受付時間: (平日)10:00〜17:00 (土曜・祝日)11:00〜17:00   定休日: 木曜日・日曜日 

  1. セラピスト紹介

セラピスト紹介

オーナーセラピスト

山下 杏梨沙

日々、おうちのこと、仕事や、育児などでいつも頑張っている頑張り屋さんのあなたのエネルギーチャージの場でありたいと思っています。

お肌悩みやセルフケアをしていただくことで、「もっともっとご自分を好きになってほしい」。商品やサービスを通して、今日よりも明日をもっと豊かに快適に、もっと幸せに過ごしていただきたい、理想のご自分を実現していただくためのお手伝いをしたいと考えています。
出身地福岡県嘉穂郡桂川町  現在は朝倉郡筑前町在住
出身校桂川幼稚園 桂川小学校 桂川中学校 福岡県立嘉穂高校 
ニューヨーク州立Fulton-MontgomeryCommunity大学Bussiness Administration卒
誕生日1984年5月30日
血液型全然几帳面じゃないA型
資格ホリスティック漢方アロマ協会認定講師、(一社)化粧品成分検定協会化粧品成分上級スペシャリスト、(一社)日本化粧品検定協会公式コスメコンシェルジュ、スキンケアマイスター、コスメマイスター、AEAJアロマテラピーアドバイザー、ハンドセラピスト、日本ダイエット健康協会 プロフェッショナルアドバイザー 日本成人病予防協会 健康リズムカウンセラー、英検準1級
趣味旅行、読書、美味しいものを食べること
これは自慢だご来店されたお客様の状態(お肌や心、体)を瞬時に察知。あと、PC やデジタル関係めちゃくちゃ得意です。サイトやチラシ、ニュースレター、ラジオ配信なども全部自分でやってます。たぶん、オタク気質なんだと思われます。
休日の過ごし方1歳の次男に癒されつつ、鉄道好きな長男の趣味に付き合って電車を見に行ったり、お出かけすることが多いです。あっという間に休日が終わります(笑)

学生時代〜美容業界に入る前

両親を半年説得して、高校卒業後、アメリカの大学へ。英語で何かを勉強したら、一石二鳥だし、なんかかっこいいかも〜で渡米。行ってすぐにホームシックになるも、反対を押し切って留学させてもらった手前、そうも言えず、、、必死に勉強して無事卒業して帰ってきました。

帰国後は、ホテルで勤め、終電ギリギリの疲弊した毎日、なんか違うな〜という違和感を感じながら過ごしていました。

 

転機と迷子

そんな時に母が病で突然倒れ、母が経営していたエステサロンの会社を継ぐことを決意。大好きな母が一生懸命やってきたことだから間違いないと右も左もわからずとにかく必死でした。

母が復帰してから、しばらくはとにかく、会社の業績を伸ばすことを目標に過ごしました。技術に関しては、ゴールドマスターのディプロマを持つ母にコンプレックスを感じることもありました。今考えると、全然違う畑から飛び込んできた自分をどう活かせばいいのか迷子だったんだと思います(笑)

結婚・出産〜独立開業。

一緒に仕事をしていた母の病気が悪化し、現場復帰は不可能に。そのタイミングで私の出産も重なり、会社をたたむことに。

2016年、息子が2歳になったタイミングで、独立し、以前の会社のお客様を引き継がせていただき、開業しました。

とにかく母の思いを引き継ぎ、母が自慢できるくらいのサロンにしたい!と、技術・知識の研鑽、集客、経営の勉強できることはなんでも自分でやる!と必死に頑張りました。

とにかく目の前のお客様のお悩みをどう解決すればいいのか、どうすれば成長できるのか、毎日手探りの日々だったことを覚えています。
元々技術において長けていた母へのコンプレックスや元々美容畑ではなかった自分への自信のなさもあってか、もっと勉強しなければ〜!!と資格オタクになっていきました(笑)

 

母の病から深い学び

2016年9月開業の翌月、息子の幼稚園に入園したタイミングで、母がまたもや緊急入院。生死を彷徨うことに。とにかく当たり前の毎日はないんだと思いながら、開業したばかりなのにどうしてこうなったのかな、、、と仕事の合間に病院に毎日往復しながら、気を張って過ごしていました。


母が手術、退院をしてからは、とにかく「心と体の健康」ということに、かなり意識が向きました。ストレスケアの大切さ、食生活のあり方などをとことん見直し、書物を読み漁りました。心も体も健康な状態が美容にも大切だと心底感じ、アロマテラピーや東洋医学を勉強し始め、母のためになるかもしれないと色々勉強していたところ、この時期に「漢方アロマ」と出逢います。自然と共に生きる、自然のリズムで、心と体をあるべき姿へ導く、自己免疫力を高めるケアをする。
勉強をしていくうちに、漢方アロマ協会認定講師として、サロンの先生方にお伝えするお仕事もさせていただいていただくように。

お客様の理想の未来を実現するためには、美容・健康・精神面の3方向からトータルでサポートさせていただく必要があると感じています。
ご来店いただいた時のお手入れだけでなく、日々、大好きなお客様の日常に、できるだけ役立つ情報をお届けしたい。とラジオの配信やニュースレター、ブログ・動画の配信も行っています。そして、時には、これ、美容に関係ないじゃん!と思われるかもしれないことも、わたしにとっては、お客様を幸せにするために必要な情報だと思ってお届けしています(笑)ぜひお付き合いください♡

今年は、縁があって美容業界に入って20年目の節目の年となります。初心を忘れず、日々、お客様と共に成長していきたいと思っています。

現在の喜び
「来てよかった!」「ここに来てなかったら、今頃、、、わたし、、、と思うとゾッとする」「職場の人から肌キレイですねって褒められたんですよ〜」「ここにくるのが楽しみ!」「これでまた明日から頑張れる」そんなとても幸せな言葉のシャワーが原動力となっています。
どんなにわたし、幸せなんだろう、、これだから、仕事はやめられないぜぃ♪と思う毎日です(笑)