目次
VOL.54 知ってたら絶対役立つ!月経のリズムに合わせたスキンケア(7月30日配信)
今日は、月経サイクルに合わせたお手入れ方法、積極的にお手入れをやるべき時期、逆にそうではない時期、基礎化粧品の切り替えにオススメのタイミングなどについてもお伝えしてみました!
これを知っていただくと、ホルモンバランスの変化によって起こりやすいお肌トラブルがわかることで、それに合わせたスキンケアをすることができるので、予期せぬ、お肌トラブルを未然に防ぐことができます。ということで続きは音声で>>>
VOL.53 知ったら納得!月経とお肌の関係(7月29日配信)
今日は、月経とお肌の関係についてのお話です。月経によって約1ヶ月間、お肌はどんなふうに変化をしていくのか、どんなトラブルが起こりやすいかについてお話していきます。ということで、続きは音声で>>>
VOL.52 つい、うっかり…にお役立ち(7月28日配信)
今日は、夏に起こりやすい「つい、うっかり…」にオススメのことについてお話しました。これを知っておくだけで安心感が…♡ということで続きは音声で>>>
VOL.51 山下からのお誘い♡一緒にやりませんか?(7月27日配信)
今日は、山下からお誘いです!わたしは、このオリンピック期間、あることをやっているのですが、とってもオススメなので、ぜひそれを一緒にやりませんか~~??詳しくは音声で>>>
VOL.50 ニキビができる時にチェックしたい3つのポイントとは?(7月26日配信)
今日は、ニキビができるときにチェックしたい3つのポイントということでお話しました。意外な、これが原因だったの?ということがあります!サロンでも繰り返すニキビでお悩みの方によくお伺いする3点です。当てはまるものがないかどうかチェックしてみてくださいね~♪
そして、明後日27日は土用丑の日。その日に一緒に食べると良い開運食についてもお話しました。うなぎは、お肌にも健康にも良い食材です!ウナギがもたらすお肌と健康への栄養価とその働きについてもお話しています。ということで、続きは音声で>>>
VOL.49 これをするだけで、一気に流れが変わる不思議な話(7月21日配信)
最近ツイてないな~イマイチ調子が…何となくスムーズじゃないなと感じるときにオススメの開運アクションをご紹介します!今は土用と呼ばれる時期、陰陽のバランスが乱れ、心身のバランスも崩しやすい時です。そんなときにやっていただきたいことをお話しました。これをやっていただくだけで、滞っていた物事がスムーズに流れ始めるちょっと不思議な話です。ということで続きは音声で>>>
VOL.48 SPF30とSPF20のものを使うとSPF50になる??(7月20日配信)
今日は素朴なギモンパート2ということで、SPF30とSPF20のものを使うとSPF50になりますか?という疑問にお答えしました。え??と驚く、SPFの歴史についてもちょっと雑談でお話しています。ということで続きは音声で>>>
VOL.47 冷たい水で洗うと毛穴は引き締まりますか?(7月19日配信)
今日は、タイトル通り、よくある質問の「冷たい水で洗うと毛穴は引き締まりますか?」というご質問にお答えしました。洗顔をする際のお湯の温度ってどれくらいが適温なのか?よく聞かれるご質問にもお答えしています。ということで続きは音声で>>>
VOL.46 繰り返すニキビの意外な原因とは?(7月16日配信)
治ってはできるを繰り返しているニキビでお悩みならぜひ聞いていただきたいです。大人ニキビのほとんどの原因は意外にも〇〇であることがほとんど!その原因と対策についてお話しています♪実践されているほとんどの方がニキビができなくなったと感じられている方法です!ということで続きは音声で>>>>
VOL.45 ●●●が少ないお肌はシミができやすい(7月14日配信)
九州北部、昨日梅雨明けしましたね。夏本番ということで、今日は、紫外線ダメージを受けないためのお肌づくりにとっても大事なことをお話しました!シミができやすいお肌、できにくいお肌の違いは?明日の開運日、「甲子」の開運アクションについてもお話しています。ということで続きは音声で>>>
VOl.44 ●●●●●があると痩せにくい…(7月13日配信)
今日はダイエットの大敵である「●●●●●」についてお伝えをしています。これがあると痩せにくい体になってしまいます…ということで続きは音声で>>>
VOL.43 7月の開運日がコチラです(7月12日配信)
今日は7月の開運日をざーっとご紹介をしていきました。合計7回もあります!!下記に一応書いておきますので、スマホのカレンダーや手帳などにメモをどうぞ♡
7月12日:一粒万倍日 7月15日:甲子(きのえのね)―大黒天さま縁日 7月20日:己巳(つちのとみ)―弁財天さん縁日 7月21日:一粒万倍日 7月22日:大暑―野菜の天ぷらで健康運アップ 7月24日:うどんを食べると長生き、一粒万倍日 7月28日:土用丑の日、うなぎ、うどんで開運
VOL.42 食べるほどにお腹がへこんで美肌になる食べ物(7月9日配信)
今日は「食べるほどにお腹がへこんで美肌になる食べ物」をご紹介しました!響きだけでもステキ♡(笑)
VOL.41 マスクだからこそ!特に気になる目元に!(7月8日配信)
今日は最近、特に、マスクをするから余計に目立つ目元のシワが気になる!頬骨あたり、目元のシミが気になるという方への朗報です!新しく販売をスタートしたシミとシワにダブルで働くアイテム「ダブルエフェクトアイクリーム」のご紹介です!キャンペーンで今、さらに!お得になっています!!朝晩の使用でクリアでハリのある目元に♪ 続きは音声で>>>
VOL.40 美白とシミ改善の両方に有効!の美容成分とは?(7月7日配信)
今日は美白とシミの改善の両方で医薬部外品においてその有効成分として認められている美容成分のご紹介です。その他にも、ターンオーバーの促進や消炎作用、バリア機能のアップなど年齢肌のお悩みに、ニキビにもオススメの成分となります。ということで、オタクが語っています(笑)それから、七夕に食べると願い事が叶いやすくなるオススメの食べ物も雑談でご紹介しました♪
VOL.39 今日から簡単にできる3つのダルおも~解消法(7月6日配信)
湿度の高い時期に出やすいダル重、そして手足のむくみ。倦怠感。これらは意外な○○の機能の低下が原因です。今日は簡単にできる3つのダルおも解消法をご紹介しました。オススメの食べ物や飲み物もオススメしています。
音声の中でご紹介したアイテムはコチラ▼
桐灰化学 あずきのチカラ 目もと用
VOL.38 若返りホルモンが平均44%もアップ???(7月5日配信)
あることをするだけで、若返りホルモンが平均44%もアップするというデータが出ています!今日はそのことについてお話しました!しかもコレをやるだけで、他にも9つ以上のメリットがあると言われています。続きは音声で>>
音声の中で、ご紹介した本はコチラ▼
「世界のエリートはなぜ瞑想をするのか」渡辺 愛子(著)
今回の配信で、ご紹介した、先月最も反響が多かった瞑想についての音声がコチラ▼
VOL.37 秋以降の小ジワを防ぐ!7月のスキンケア3つのポイント(7月2日配信)
お肌は気温や外的環境からの影響を受けやすいものです。なので季節に合わせたスキンケアを行うことでお肌トラブルを未然に防ぐことができます。今日は秋以降の小ジワを防ぐ!7月のスキンケア3つのポイントについてお話をしました~。
VOL.36 今月のハーブティは?紫外線の強い時期にオススメの飲み物は?(7月1日配信)
サロンでお出ししている7月のハーブティをご紹介しました!そして、紫外線の強い時期にオススメの飲み物もお話しています。お買い物に行かれる際には探してみて下さい~。
▼以前の配信分はコチラ▼
最新記事 by 山下 杏梨沙 (全て見る)
- 「なんでニキビができるんだろう?」と思ったときにやっていただきたい3つのこと - 2023年5月26日
- 見た目年齢がとっても若い人になるための光老化対策 - 2023年5月10日
- 化粧水は手で?それともコットン?どっちが正解? - 2023年3月7日
- 保湿だけではNG!冬の乾燥肌対策の真実 - 2023年2月10日
- お肌の老化は冬に加速?今日からできる!5つの乾燥肌対策 - 2022年12月16日