は本当
です。でも、理由はよくわからない。
が多いのではないでしょうか?
「理由」を知ることができれば
正しいケアができ、
年齢より若く見えるお肌作りが
できます!
では、さっそくはじめましょう!
こんにちは。
バグースの山下です。
今日は「なぜ乾燥していると小ジワが
できやすいのか」についてお伝えしていきます!
お肌表面を覆っている「皮脂膜」
という部分があります。
この皮脂膜は「お肌の水分蒸発を防ぐための
ラップの役割」をしています。
ですが、乾燥肌はそもそも皮脂が少ないので、
このラップができにくくなります。
よって 角質層の水分が奪われやすい状態 に
なります。
そのためまた乾燥が進み、
同時にお肌のしなやかさがや弾力が
なくなり、シワができやすいんです。
乾いたティッシュと濡れたティッシュを
半分に折ると想像してください。
その時に、
ティッシュの折り目がつきやすいのは どちらでしょうか?
そうなんです。
乾いているほうが折り目がつきやすい 。ですよね。一方濡れているほうは形がつきにくい。
お肌も一緒で、
潤って皮脂膜がしっかりあるお肌は、
お肌表面のしなやかさがあるので、
まばたきなどをしたり笑ったりという
お肌の機械的動作で負担がかかっても
シワができにくい と言えるんです。では、小ジワを防ぐスキンケア方法を
ご紹介したいと思います。
まず、 お化粧水や美容液をたっぷりと重ね付け
します。
そして、特に、目元や口元を中心に、
乾燥しやすいポイントに、
保湿クリームも重ね付け して 人工的に皮脂膜を作ってあげる ことです。
また、これからの時期は
「乳液」も ぜひ使っていただきたい です。乳液は水分と油分をバランスよく含み、
肌に水分と油分を蓄えるのに
役立ちます。
アイクリームなども冬場だけプラスしても
よいですね。
足りない油分を部分的に、
補ってあげることはとても
オススメのスキンケア方法です。
また、お部屋に湿度計などを
おいて、乾燥しているときには
加湿器などを置いたりして、
適度な湿度を保つことも
お肌にとってはとってもプラスに働きます。
なおかつ、今からのインフルエンザなど
のウイルス感染予防にもなり、
一石二鳥ですよね。
ぜひできるところから
やってみてくださいね。
いかがでしたか?
今日は「乾燥肌は小じわができやすい理由」
そして「小じわ対策のスキンケア方法」に
ついてお伝えしました!
乾燥・小じわにオススメのお手入れは
コチラ↓
最新記事 by 山下 杏梨沙 (全て見る)
- 紫外線や冷房から守る!夏のスキンケア術3選。 - 2023年8月10日
- シミはなぜできる?意外な○○も原因に。予防策とオススメケアをご紹介! - 2023年7月7日
- 衝撃!日焼け止めの適正量って… - 2023年6月23日
- ニキビを撃退!美肌食材の選び方 - 2023年6月16日
- 「なんでニキビができるんだろう?」と思ったときにやっていただきたい3つのこと - 2023年5月26日