乾燥していると「小じわ」ができやすい。

は本当 です。

でも、理由はよくわからない。

が多いのではないでしょうか?

 

「理由」を知ることができれば

正しいケアができ、

年齢より若く見えるお肌作りが

できます

では、さっそくはじめましょう!

 

こんにちは。

バグースの山下です。

今日は「なぜ乾燥していると小ジワが

できやすいのか」についてお伝えしていきます!

乾燥肌は皮脂量が少ないから

お肌表面を覆っている「皮脂膜」

という部分があります。

この皮脂膜は「お肌の水分蒸発を防ぐための

ラップの役割」をしています。

ですが、乾燥肌はそもそも皮脂が少ないので、

このラップができにくくなります

よって 角質層の水分が奪われやすい状態 

なります。

そのためまた乾燥が進み、

同時にお肌のしなやかさがや弾力が

なくなり、シワができやすいんです。

ティッシュで例えるとわかりやすい

乾いたティッシュと濡れたティッシュを

半分に折ると想像してください。

その時に、

 ティッシュの折り目がつきやすいのは どちらでしょうか? 

 

そうなんです。

 乾いているほうが折り目がつきやすい 。ですよね。

一方濡れているほうは形がつきにくい

お肌も一緒で、

潤って皮脂膜がしっかりあるお肌は、

お肌表面のしなやかさがあるので、

まばたきなどをしたり笑ったりという

お肌の機械的動作で負担がかかっても

 シワができにくい と言えるんです。

小じわを防ぐためのスキンケア方法

では、小ジワを防ぐスキンケア方法を

ご紹介したいと思います。

まず、 お化粧水や美容液をたっぷりと重ね付け 

します。

そして、特に、目元や口元を中心に、

乾燥しやすいポイントに

 保湿クリームも重ね付け して

 人工的に皮脂膜を作ってあげる ことです。

 

また、これからの時期は保湿クリームと合わせて、

 「乳液」も ぜひ使っていただきたい です。

乳液は水分と油分をバランスよく含み、

肌に水分と油分を蓄えるのに

役立ちます

それから、定期的にシートマスクやパックで潤いを集中して閉じ込めるケアもオススメです!

 

また実は、いつもやっているクレンジング洗顔が原因で

乾燥を引き起こしている場合もあります。

約1分を目安にクレンジングをお顔全体的にしっかり馴染ませたら、

しっかりすすぎ、なるべく手早く行います。

クレンジング料が長い時間お肌にのっていると乾燥の原因となるからです。

 

洗顔料も、冬場はマイルドな洗浄力のものに切り替え、しっかり泡立てて摩擦をさける。

そして、すすぎの水の温度もポイントです!

ぬるま湯で洗顔するのがいいよ〜と聞いたことはあると思いますが、

実は30度〜32度くらいが適温です。

ぬるま湯というと少し温かく感じるくらいかなと思われると思いますが、

体温よりも低い温度なので、お顔につけると少し冷たいと感じるくらいです。

 

また、お部屋に湿度計などを

おいて、乾燥しているときには

加湿器などを置いたりして、

適度な湿度を保つことも

お肌にとってはとってもプラスに働きます。

お部屋が乾燥していると洗濯物が早く乾くように、

湿度が低いとお肌も乾燥してしまいます。

最適な湿度は40〜60%です。

バスタオル1枚干すだけでも約10%ほど湿度がアップすると言われています。

 

40%以下では、お肌や喉の乾燥、ウイルスの活動も活発になるので、

ぜひお部屋の加湿も意識して、やってみてくださいね。

 

いかがでしたか?

今日は「乾燥肌は小じわができやすい理由」

そして「小じわ対策のスキンケア方法」

ついてお伝えしました!

 

乾燥・小じわにオススメのお手入れは

コチラ↓

 

 

 

The following two tabs change content below.
エステ業界17年目。今までに担当させていただいたお客様は約1600名。年齢肌のお悩み専門としたマンツーマンで対応させていただくプライベートサロン「BAGUS」オーナー。『肌結果にこだわる、自分が本当に行きたいサロン』をつくるため日々邁進中。「また行きたい!」「来店するのを楽しみ」にしていただける「年齢より若く見えるお肌作りを得意とするサロン」をコンセプトにしています。得意分野は「皮膚科学理論」と「化粧品成分」と「英語」。7歳の男の子のママ。鉄道好きな息子の影響で、現在、自身も鉄道ファンに(乗り鉄)。好きなものは、旅行、おいしいものと読書。 【資格】化粧品成分上級スペシャリスト、ホリスティック漢方アロマ協会認定講師、日本化粧品検定公式コスメコンシェルジュ®、日本コスメティック協会スキンケアマイスター、日本コスメティック協会コスメマイスター、日本ダイエット健康協会 プロフェッショナルアドバイザー、日本成人病予防協会 健康リズムカウンセラー、内閣府認定日本セルフケア支援薬剤師センター 美容薬学検定1級、AEAJアロマテラピー検定1級、食生活アドバイザー2級 など美容健康資格マニアでもある。