だんだんと朝晩肌寒くなってきました。

さらにこれから乾燥や、

秋のイネ科の花粉症で肌荒れを起こす方も

出てくる時期です。

秋は春と同様に、肌トラブルが

起きやすい時期でもありますので、

夏の紫外線ダメージのケアと

ともに、お肌のバリア機能を高め、

守りのケアをしっかりとやっていく

必要があります。

今日はそのポイントについて

3つご紹介していきたいと思います!

 

こんにちは。バグースの山下です。

秋のお手入れが「冬以降のお肌結果」を

左右するといっても過言ではありません。

秋はとにかく

「ダメージケアとバリア機能のアップ」

がポイントです。

では、さっそくはじめましょう。

はじまり、はじまり~

落としすぎに注意!

夏場には気温が高いことによって皮脂量も増加しますので

乾燥をあまり感じることはないと思いますが、

秋からはぐっと気温が下がるために

汗の量も皮脂量も減ります

そこで一番に見直したいのが、

「クレンジング」や「洗顔」です。

 

クレンジングや洗顔料の泡をお肌に

のせてお顔に広げていくときには、

皮脂量が多い、

Tゾーン、お鼻やアゴから順番に

のせていくのがポイントです。

 逆に頬や目元は最後に 

なぜなら一番最初が

一番落とす力が強いからです。

Tゾーンや小鼻につけ終わって、

残りを目元や頬に伸ばしていく

という順番でやるといいと

思います。

そしてこすらずに、優しく、優しく…。

できるだけ、落とすときに

お肌に負担をかけないようにしてあげてください。

そしてすすぎの時の

「お水の温度」もポイントです。

すすぎは「ぬるま湯」で。

お湯の温度が高いと落としすぎるので乾燥します。

注意してくださいね。

熱くもなく、冷たくもなくという

温度が最適です。

保水ケアをしっかりと!

 

乾燥肌では角質層がスカスカの状態になるため、

外からの刺激に弱いお肌となってしまいます。

角質層に隙間があると、外的刺激

(たとえば、引っかいたり、気温差、紫外線や

衣服)などにも過敏な反応が起こり、赤みや

かゆみがでたりします。

(いわゆる敏感肌の状態です)

そして皮膚のうるおいが低下し、小ジワが

目立つようになります。

とにかく、秋冬は「保水」をして

お肌のバリア機能を高めることが大切です。

そのために、

お風呂上りにはすぐに、お化粧水を重ね付けし、

秋冬には乳液もお使いいただくのがオススメです。

 乳液はお肌の水分保持力を高めてくれる ので、

秋冬の乾燥からお肌を守ってくれます。

またオススメの成分はセラミドです。

 

そして保湿ジェルやクリームも忘れずに。

特に乾燥しやすい口元・目元は重ね塗り

してもいいと思います。

水分補給と適度な運動と入浴

入浴や、適度な運動は血行をよくしお肌の

新陳代謝を促してくれます。

しかし、お湯の温度が高いお風呂は

お肌の刺激も強く

乾燥肌にはオススメできないので、

ぬるめのお湯にゆっくりつかるのがポイントです。

ストレス解消にも、冷え性対策にもいいですね。

そして、スキンケアに欠かせないのが、

水分補給です。

人間の体は約60%の水分(=体液)で

できています。

体液には酸素や栄養を運ぶだけでなく、

老廃物を運び出す役割もあります。

お肌の正常なターンオーバーのためにも

この新陳代謝は欠かせません。

温かいお飲み物でこまめに水分補給

してくださいね。

お気に入りのハーブティや

ノンカフェインのお茶など、

探してみるのも楽しみが増えて

いいかもですね。

 

いかがでしたか?

今日は

「美肌を作る!秋のスキンケア3つのポイント」

をお届けしました!

1つでもあなたの美肌作りの

お役にたてたらとっても嬉しいです♪

 

「マイナス5歳肌を実現する!

肌悩みのないお肌のつくり方」

「美肌も同時に手にする脱毛とは?」

など知って得する美容情報を

毎週金曜日LINEで配信しています♪

ぜひ下記から登録してみてくださいね。

友だち追加

The following two tabs change content below.
エステ業界17年目。今までに担当させていただいたお客様は約1600名。年齢肌のお悩み専門としたマンツーマンで対応させていただくプライベートサロン「BAGUS」オーナー。『肌結果にこだわる、自分が本当に行きたいサロン』をつくるため日々邁進中。「また行きたい!」「来店するのを楽しみ」にしていただける「年齢より若く見えるお肌作りを得意とするサロン」をコンセプトにしています。得意分野は「皮膚科学理論」と「化粧品成分」と「英語」。7歳の男の子のママ。鉄道好きな息子の影響で、現在、自身も鉄道ファンに(乗り鉄)。好きなものは、旅行、おいしいものと読書。 【資格】化粧品成分上級スペシャリスト、ホリスティック漢方アロマ協会認定講師、日本化粧品検定公式コスメコンシェルジュ®、日本コスメティック協会スキンケアマイスター、日本コスメティック協会コスメマイスター、日本ダイエット健康協会 プロフェッショナルアドバイザー、日本成人病予防協会 健康リズムカウンセラー、内閣府認定日本セルフケア支援薬剤師センター 美容薬学検定1級、AEAJアロマテラピー検定1級、食生活アドバイザー2級 など美容健康資格マニアでもある。